くぼたやブログ@はてな

旧くぼたや日記(はてなD終了のため移転)+盛岡思考遊戯倶楽部のブログ

[ネタ]ボードゲームにはまりすぎてないか確かめる10の質問。

界隈で流行っているようなので(笑・ネタです)


元ネタ:mixiにはまりすぎてないか確かめる10の質問。(北の大地から送る物欲日記)


近々、大手ゲームメーカのバンダイよりボードゲーム大賞を受賞した本場ドイツの
チケットトゥライド」というボードゲームが発売されるなど、だんだんとプレイ人口も増え、
世間にも認知され始められたのではないかと思えるボードゲームですが、
初めてそのようなTVゲームにはないコミュニケーション手段のあるゲームを知ったときの
盛り上がりで、まるで中毒かのように密度の高いゲームプレイを続けてしまい、結果、
ポードゲームをプレイすることに疲れてしまうって人は結構多いのではないかと思います。


適度にプレイする分にはいいのですが、度を超えてはまってしまうといろいろと弊害が
でてきます。
ボードゲームの場合、お互いの行動が見えやすい、
様々なボードゲームを購入することがコレクションっぽい楽しさを持っている、
play:gameにゲームの評価をしたり、各所のゲーム会に参加するようになると
多くの人に見える状態になっているので、
互いが互いのことを知っている村社会的なコミュニケーションになりがち、ってのがあって、
いろいろと本音ではなく建前でのゲームプレイをしなくてはならなくなり、
それが苦痛になってくるようです。


そこで、ボードゲームにはまりすぎてないかを自己診断的に振り返る10項目の質問。


1. ボードゲームをプレイしない日はない。
2. 知り合いのボードゲームプレイヤーが10人以上いる。
3. play:gameのゲームの評価コメントは全て読む。
4. 近場で開催されるゲーム会には全て参加する。
5. 毎月送られてくる「メビウス便」を解除したいが実行出来ない。
6. 知らない人からプライベートのゲーム会へのお誘いを受ける事がある。
7. ボードゲーム購入に毎月、費やす金額が月1万円以上。
8. 暇さえあれば、メビウスの新入荷情報ボードゲーム関連のアンテナをチェックしてしまう。
9. 久しぶりに会った友人、初めて会った人に「ボードゲームって知ってる?」と聞く。
10. 何かが原因でボードゲームをプレイできない時、いらいらする。


以上の質問のうち、「はい」と答えたのがいくつありましたか?


0個  ボードゲームをはまりすぎない程度にプレイしているいる状態。
1〜3個 だんだんボードゲームにはまりつつあります。
4〜6個 首あたりまでボードゲームに漬かりつつあります。そろそろ息苦しくなってきてるかも。
7〜10個 頭のてっぺんまでどっぷりボードゲームに漬かっちゃってます。そのうち燃え尽きてしまうかも。


結構はまっちゃってるなぁ、と感じた人は、いきなりボードゲームを全て絶ってしまうってのも
なんですから、だんだんと距離を取っていくようにするのがボードゲームの趣味を長続きさせる
コツかもしれません。


例えば、


毎日ボードゲームをやる時間を決めてみる(だらだらと続けない)。
いたずらに知らないゲームをタイトルだけで購入しない。
ボードゲームの評価をネット上に書き込む前に読み直してみて、これは建前の評価だなぁ、と感じたら書きこまない。
辺りから始めてみるといいのではないでしょうか。